2月になりました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
アルンヘム3週目見て参りました。
今回はポスターの特典と、本編終了後に新たな告知映像付きということで、ついったの情報を一切遮断して幕張へ!
で、もうあちこちで取り上げられてるのでいいだろうとは思いますが、
ネタバレいや~という方はここまででやめといて。
見たい方は下へ↓
ブレイブウィッチーズTVシリーズアニメ化決定!
http://
静止画ばかりの紹介で、スケジュールとかCVとかはまだ一切判りませんが、
サーシャさんやニパは劇場版でもお馴染みですよね。
そしてエイラーニャは果たして絡んでくるのか?
いろいろと期待が膨らみますわ~。
まず、タイトルはブレイブウィッチーズになるのか?
略してブレパン?ブレ魔女なのかとか。
個人的には天姫さんがメインの504が次のアニメ化じゃないかと予想してたのですが・・
静夏ちゃんメインの501新シリーズとかもありだと思ってたのですけどね。
ハイデマリーさんなんかも、今後の動向が気になりますし。
とにかく、スト魔女シリーズがまたTVで見られるのがありがたいです。
そしてアルンヘムの橋もまだ公開中ですので、こちらもお見逃しなく!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんはー
ホント放置ばかりでゴメンなさい!
先週はわたでき10お疲れ様でした。
今回もチョコとかクッキーとか、いろいろ差し入れいただきありがとうございました。
一人サークルなもので、途中で買出しとかいけないので本当助かります。
次のイベント参加は5月4日の「戦場の乙女たち5」を予定しております。
戦乙はスト魔女カフェとかDVD上映とかしてくれるので楽しみです。
さて、わたでき新刊でもネタにさせていただきましたが
遂にストライクウィッチーズ劇場版、公開されました!
ということで、私は幕張での舞台挨拶の回を見て参りました。
まだ公開二日目なので、内容に関してはまだ黙っておきますが
面白かった!
萌えとか百合とかズボンとか、そういうものは抜きにして
純粋に映画としてメチャァクチャァ面白かったです。
舞台挨拶の方はですね、福圓さんと名塚さんというリネ芳ペアで
オデ右端のほうだけど前から5列目といういいポジションで見れました。
福圓さんは土曜の早朝のプリキュアから夜のスト魔女まで
一日中舞台挨拶で駆け巡った翌日にも拘らずお元気で
幕張のスクリーンは大きい!とはしゃいでおられました。
名塚さんは相変わらずの見事な肩は・・いえなんでもないです!
映画の舞台挨拶って初めてだったんだけど、本編の後だったので
いろいろネタバレトークが聞けて面白かったす。
そうそう、幕張の劇場ではスト魔女ドリンクってーの売ってましたよ。
ソフトドリンクに果物のフレーバーの付いた氷が入ってるやつで、
芳佳がミルクと巨峰氷、エイラがカルピスに青リンゴ氷、
サーニャがコーラと何か忘れたけど・・
私は当然リーネちゃんのアイスティーにマンゴー氷ですよ、
マンゴー!
物販のほうは混んでましたねー・・いろいろ売り切れてたし。
とりあえず、パンフとトートバッグは買えました。
まあ前売り券があと2枚残ってるので、最低あと2回は見に行きますから
焦ることはないでしょう。
つかあと10回くらいは見たいな
そうそう、わたできコピ本に描いた私の予想結構当たってたw
みなさんもバンバン見に行ってくだしゃす!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
どうも皆様、メリークリスマス
しかしここ数日寒すぎますよね・・
下描きからすべてデジタルでやってみましたが・・やっぱ上手くいかん。
デジタルでピシッとした線描ける人ってどうやってるんだろう?
パスとか使ってるのかな。
でもそれじゃ、絵を描くというより遠隔操作の工作みたいで面白くなさそう・・
とりあえず、私はマリアさん好きです。
あ、スト魔女劇場版前売り情報が日に日に更新されてますね。
私はとりあえず青のTシャツ付きを予約しました。
http://www.famima.com/shop/c/c501st/
ジーンズはムリムリ・・2万ってどーゆーことよ?
ゲルトさんのフィギュアは予約の抽選って何やねん!
そんなわけで、お高い特典つきばかりですな。。
いや私としては、もっとお手軽な小っこいフィギュアとか
ストラップの個別売りとかの方がありがたいですけどね。
そういえば、来週はもう大晦日
つまりコミケです!
とりあえずウチのスペースは12/31(土)東L-14aです。
新刊はわたでき9でのコピー本「KSKGK」をちょっと描き足したものに
わたでき8での「明日に架ける橋」+描き下ろしの新作4コマを加えた
総集編的なものになります。
あとぷにけに出したロウきゅーぶのコピー本も再発行する予定。
おまけとして、今年もポストカードを2,30枚ほど刷ろうかと。
今それ描いてますので、また後日お知らせいたします。
それではあと一週間、皆様カゼなど召されませんように。
私も用心いたしますー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
北米板のウィッチーズ財布を通販で購入いたしました
こちらのサイトで
http://item.rakuten.co.jp/auc-avees/accu002898/
期間限定で500円安かったのでポチったのですが、
届いて中開いてみたら、これ小銭入れるところないのね・・・
まあいいや、名刺入れとかにしよう。
んー実物は値段どおりというか、さすがリベリアンだなという感じの合皮で、
うん・・まあそんなもんだよなぁという感触です。
見た目はカッコいいので、欲しい方はお早めに
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暑くなってきましたねー
さて、突然ですけど告知。
実は先日の「戦場の乙女たち4」に参加した時に
サークルチケットとか案内状届いたんですけど、
その中にDLサイトさんの案内状が入ってまして
で、せっかくなのでウチの一番最初に作った同人誌
「ぱっち~ん☆ちゅるーでさん」を登録してみました。
ぱっち~んはもう2年前に出した本で、
私の手元にももう2冊しか残ってないのですが、
2期からスト魔女見始めた人とか、
初期のスベマンの本を見たことないという方も
おられるかと思ってちょっと試しに出してみたんす。
JPG版とPDF版同梱してますので、モニターでも
プリントアウトしてコピー本的に読むこともできると思います。
販売ページはこちらです。
ご興味ある方はどうぞよろしくなのですー
あ、あと夏コミの前に密かに某イベントに参加計画中。
詳しくは近いうちに
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんにちわん。
まどか☆マギカ最終回見ましたか?
私は個人的にはもう第10話で満足というか、OA待たされてる間
まさに何度もあの話繰り返し見て号泣してたので、正直11,12話は
ちょっとすっ飛びすぎと言うか、そこまでスケール広げんでも・・という感じ。
一言で言うと、マックポーク頼んだらテリヤキメガマックが出てきたみたいな。
イヤまあうまいことはうまいんだろうけど食べ切れません的な。
でもスト魔女以降、ひさびさにハマれるアニメでしたね。
さて、世の中は震災以後いろいろと大変なのですが、もうすぐ大型連休が来ます。
GWのウチの予定ですが、昨年も参加しました浜松町の都産貿センターで行われる
「戦場の乙女たち4」に今回もサークル参加致します。
http://tosanmatsuri.sokubaikai.com/
今年は5月3日、フロアは2階になります。
ウチのスペースは「い-10」サークル名「滑々饅頭堂」です。
新刊出ますよ!昨日入稿致しましたー
タイトルは「大福×ミルクティー」、久々のリネ芳本になります。
表紙はこちら
内容のサンプルはこちらでどうぞ
ちょいエチィですが18禁ではありません!
少年誌レベルの明るいえちーです。
どうぞお楽しみにー
既刊も少しですが手元にあるの全部持って行きます。
どうぞよろしくお願いしますー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント