« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015年6月21日 (日)

どうも、にわかライバーです

ラブライブ劇場版を観てきましたよ。

017367b877fb1b9025803a8d519562a3df7

にこちゃんがムッとするというオプションも含めて、
ツバまきという新たなる扉を開いてくれたことに感謝します。

あと色紙プレゼントはことりちゃんでした。

017d74a18c2527ba794b86903af9b31da2c

メチャ混んでたのでグッズはパス。

しかし、ラブライブって女学生さんに人気あるんだね-、
客席3割くらいは女子だった。

・・あと缶バッジで武装したアレな人もいた


ここからは、ちょっとネタバレ的要素も含みますので、ご注意下さい。

















あのさぁ・・高山みなみCVの街角で歌ってたおねーさん。
あの人何者?
マボロシ??
トルゥーロマンスにおける、クリスチャン・スレイターが見ていた
エルビスの幻みたいなモノ?

後半で穗乃果ちゃんの前を舞った花弁がその正体だったのです・・
みたいに自分は解釈したのだけど。。

もう一回観ないと判んないかな。
他の解釈がございましたら、教えて下さい。

あと、前半の海外パートは正直いって、僕は退屈でした。
後半の全員集合じゃあーから一気に盛り上がって面白くなりましたけど、
いっそアメリカ行かずに、最初から仲間集めのあたりをもっと丁寧に描いた方が、
もっともっと感動できたんじゃないかなと。

あくまで、にわかの感想ですので
コアなライバーさん、怒らんといてつかぁさい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月16日 (火)

SDFありがとう&ストライクウィッチーズOVA・4DX版

昨日は都産貿のSDFイベントお疲れ様でした。

5月の都産祭に出たときに、これで都産貿ともお別れかと感慨深かったのですが、
しれっとその一ヶ月後に再び訪れてしまいましたw
011db78de41993af0964d45a31264a35b69

さてそのイベント終了後、一部スト魔女クラスタの間で話題の平和島へ。
シネマサンシャイン平和島でのスト魔女OVA、4DX版を観に・・いや体験しに行って来ました!

0159966f52307613a05a6f37ffb49ba4c9d

いやーもう楽しいの一言!
場面に合わせて席が動いたり、頭の後ろから空気が吹き出したり、水滴が飛んできたり、
もう本当に素晴らしいアトラクションでした。

本編始まる前に、いわゆる予告編というか・・こんな感じで場面に合わせて
いろいろ動きがありますよってデモンストレーションがあるんですけど、
その時点でもう笑っちゃうと言うか、うわなんじゃこりゃ!と驚きましたが、
映画が始まり、OPに合わせて席が動き出した途端・・涙が溢れてきた。

その後もバルクホルンさんが飛んでるシーンや、ミーナさんの戦闘シーンで
席は揺れるわ、空気がシュバシュバ吹き出すわ、風呂のシーンで水滴は飛ぶわ、
スクリーン横から本物の煙が出て来るわで、会場内はもう遊園地状態。
オデも楽しくて楽しくてしょうがないんだけど、なぜか泣けて泣けてしょうがなかった。

何というかウィッチと一緒に飛んでる感や、一緒に戦ってる感、
劇場の大スクリーンでスト魔女の観られる喜び、
長いこと応援してきたアニメが、こんなアトラクションになるまでの
人気コンテンツになったんだという達成感というか・・
それら複雑な感情が座席の振動と共にごちゃ混ぜになって、
とにかく楽しいけど涙が止まらない、長い人生の中でもちょっと経験したことのない
不思議な時間を過ごすことができました。

4DX版、平和島の上映はもうすぐ終了っぽいですが、
その他の地方でも順次公開されるようなので、
お近くで上映されるようでしたら、ぜひ体験してみて下さい。

ところでペリーヌさんがマシンガンぶっ放してネウロイに命中すると、
座席の背中の辺りがポコポコ突っついてくるの。

あれ、ヘタなマッサージチェアよりよっぽど肩こりに効くぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月13日 (土)

夏コミ当選とSDF参加

どうも、お久しぶりです。

梅雨に入り蒸し暑い季節ですが、ごきげんいかがでしょうか?

さて速報ですが、夏コミ受かりました!
8月15日土曜日 東地区“パ”ブロック-08a です。
初のお誕生席です!

とりあえずスト魔女OVAの新刊は出したいと思います。
その他ガルパン等も検討中。

それからもう明日になっちゃいましたが、
コミックSDFというイベントに参加します。
例によって今描いている最中なのですが、間に合えば
エーゲ海の女神のコピー本出す予定です。

スペースはD-27・滑々饅頭堂です。
ガルパンの既刊や残り僅かなバッジも持って行く予定です。
どんなイベントかいまいち謎ですが、とにかくよろしくお願いしますー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »