« キュゥべえさん目玉とか震電ねんどろとか | トップページ | あけおめ2014 »

2013年12月30日 (月)

コミケ85行って来ました

なのです
そんなわけで、コミケ85の初日に行って来ました。
今回も落選してしまい、一般での参加です。
まず地元の西友で、知り合いのサークルさんへ配る
差し入れと称した嫌がらせグッズ・今回はドキプリのふりかけを買い、いざ出発!       
01daa63a070da3b775e800c6c72ee0828a9
昼過ぎにビッグサイトに到着。
まー・・とにかく今回は艦これ一色で、
企業ブースは酷いことになってそうなので、
東館の知り合いが多くいるガルパン・スト魔女島をウロウロし、
知り合いのサークルさん方の新刊を頂いたり、ふりかけばらまいたりしながら
14時頃に西館へ。
入場はまあスムーズに行きましたが・・
角川地獄
やっぱ艦これですよ。
私はスト魔女の「ムリダナ」Tシャツ欲しかったんですが、
会場の外というか・・階段降りたコスプレ広場あたりまで
待機列が伸びている模様。。。
もう艦これだけ別ブースに分けるか、別の列にするとか考えるべきじゃないかな。
スト魔女やガルパンも角川なので色々見たかったんですが、あきらめて
ガラガラの松竹ブースへ行き、たまゆらカレーと缶バッジセットGET!
初めてカレーをジャケ買いしました。
ふーにょんとちひろちゃんが違う制服を着て、桜の下を・・
これだけで思わずウルッと来るよな、兄者? 
016c8ed6ba4dc680e4c8352bceab823b98e
そんなこんなで買い物も済まし、再び角川ブース覗いたら
なんか倒れている男の人がいて、スタッフが介抱していました。
ずっと並んでて低体温症にでもなったんでしょうか・・
夏コミでは熱中症で倒れる人を何人も見ましたけど、
冬コミでは初めて見ましたよ。
なんかもう恐くなってきて、
15時前にはビッグサイト離脱。
東京駅の地下で、スティクスのMr.ロボットが大音量で流れる
ご陽気な立ち食いそば屋で温まって帰路に着きました。
 
01db74837674548e375f48e00912fee5000
あ、次回の夏コミの申し込みセットも、もちろん買いましたので
次は受かりますように!ほいではまた~

|

« キュゥべえさん目玉とか震電ねんどろとか | トップページ | あけおめ2014 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コミケ85行って来ました:

« キュゥべえさん目玉とか震電ねんどろとか | トップページ | あけおめ2014 »