« SHT秋情報ー | トップページ | まーえーうーりー »

2011年9月20日 (火)

ゾーン6レポート

そんなわけで、9/18ストライクゾーン6行ってきました。

まあイベント前っていうといっつもバタバタしてるのですが、
今回も例に漏れず・・コピー本の原稿が完成して、さあ刷ろうと思ったら
プリンタのインク警告ランプ点滅!
おっかしーなー、この前新調したばかりだと思ったけど、
そういえば夏コミのシュトルムうちわ高画質で20枚以上刷ったんだ。。。

で、しょうがないので午前0時過ぎにコンビニでガシガシコピー。
寝る前にゆっくり見ようと思っていたユーストのタイバニ最終回を見ながら
汗だくで折って挟んで綴じて・・折って挟んで綴じてを繰り返し
どうにかこうにか午前3時に製本終了ー

3時間ほどうつらうつらして、もう暑いから早々に家を出て
9時前にJR品川到着。早ぇ早すぎサークル入場時間9時半だよ!

なので最近ガラッと変わった品川駅内をブラブラしてみる。
連休ど真ん中なので朝っぱらからすごい人が多い。
で、品川駅といえば立ち食いそば屋・・だと思ったんですが、
昔のそば屋が地震の影響でヒビが入って、改装してたと思ったら
新しい店舗がえらいオシャレになってるというか、もう別の店になってた。
具体的にはかき揚げ天そばが480円だかやたら高ぇ!ペイッ

で、何も食わずに会場行こうと思って京急のホームに行ったらですね・・
変わんないなあそこは。昔のままの立ち食いそばが。
なんか嬉しくなって春菊天そば食べた370円安いいいぞ!
しかも温かいヤツ。いくら冷房効いてるとはいえ暑いよなそりゃ?

ここまで脱線するとお怒りの貴兄も居られるかと思いますので、
話を元に戻しますわよルナ先生

で、10時頃に会場着きまして・・暑いなもう9月半ばなのに。
汗だくでお茶ガブガブ飲んで設営完了ー

今回のスーパーヒロインタイムは何だかんだで古くはプリキュアから、
今OA中のロウきゅーぶまで25作品くらいのオンリー集合イベントという
もうどんだけ詰め込んでいるのという規模でした。

スト魔女ももうかなり古い方のジャンルなもんで、まあ結構マッタリしてましたが
新刊のコピー本も多くの方に手に取って頂けて、
夏コミ新刊のちゅるーでさんも完売致しました!ありがとうございました。

で、差し入れであの伝説のブツをいただきまして・・・
まあ、スト魔女好きな方や北欧文化に詳しい方はご存知かと思いますが

世界一まずい飴 http://kisyoku1.web.infoseek.co.jp/salmiakki.htm

と呼ばれる、本当にまずい飴です。
うん、2年前初めてイベントに出たとき、スタッフの方にいただいて
その時も結構衝撃を受けたのですが、それはスーパーサルミアッキという
まだマシな方でした。ちなみに当時の日記↓
http://subeman.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-c3d8.html

だが、今回いただいたのはオリジナル・サルミアッキ。
ええ・・やられました。シビれましたね、文字通り舌にビリビリきました。

本当に、毎回イベントにお越しいただいて、ウチの本を読んで頂き、
更に差し入れなどして頂ける方々には本当に感謝しておりますがッ

サルミアッキはもう勘弁してくだされ

あ、それからコピー本の方なんですが
コンビニだといまだに恥ずかしくて、中身よく見ずにシュバーッとコピってしまうので
ちょっとトーンの薄い所がありまして、申し訳ありませんでした。
ちょっと判りにくくなってしまった2枚をここに公開いたします。

Sht2011a03

ここはエロ本の中身鉛筆ツールで描いてみたのが薄すぎて失敗でした。

Sht2011a06

ここは唯ちゃんの顔が判りづらくてすみませんでした。

そんなわけで色々ありましたが、今回も楽しいイベントとなりました。
イカちゃんコスのようぢょとか沢山のほむほむとか見れたし、でかいQBも・・
本当に参加された皆様、お疲れ様でしたー!

次回は11/3のわたできに申し込み予定です。
それでは詳しくは決まり次第お知らせいたします。

|

« SHT秋情報ー | トップページ | まーえーうーりー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゾーン6レポート:

« SHT秋情報ー | トップページ | まーえーうーりー »