« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »

2011年8月

2011年8月16日 (火)

コミケ80終了ー

お暑うござやす

そんなわけで、コミケ80サークル参加してまいりました。
ンモー去年もモンノスゴイ暑さでしたけど、まだ空気はカラッとしてた気がしますが
今年は湿気が多くて、何と言うか汗が全然引かないで体力奪われました・・

当日は、委託をお受けしたほかほか本舗さんのほかほか兄さんさんが
はるばる大阪からお手伝いに来ていただきました。
ポカリやパン買いに行ってくださったり、本当に助かりました!

TVシリーズ2期終了からもう1年近く経ちますが、まだまだスト魔女サークルも多く
新刊のちゅるーでさんも多くの方に手に取っていただけましたわ。

一方、Aチャンネルはあれだ・・こないだのアグリゲートの再現という感じで残念!
やっぱ自分の趣味に走り過ぎはイカンのでしょうか。。

そういえばポスターとか作って机に貼ったりしたんですが、
自ブースの写真とか、ビッグサイトの全景とか、西館に向かう階段に
延々と並ばされる行列とか、コスプレのお姉さんとか

全部写真撮るの忘れた

アレだ、スマフォにしてから何かカメラ使う機会が減ったような気がするの
結局、今回撮ったのはこれだけ

T

浜松町わんにて打ち上げー
居酒屋さんでサービスに味噌汁出てきたの初めてです。
ビールもキンッキンに冷え過ぎて、底に氷できてたし!
ありがとうそしてありがとう

そんなわけで相変わらずおチャラけた日記ですが、
震災からまだ半年も経たないこの時期に
いつものようにこんな大きなイベントが行われ、
大きなトラブルもなくみんなが楽しめた事に感謝致します。

本当にスタッフのみなさんも、サークル参加の皆さんも、一般参加の美奈さんも
お疲れ様でした、そしてありがとうございました!

今回みなさんから頂いた御本の数々
これからゆっくり読ませていただきます。
結局、今回も自分で買ったの冬コミ申し込みセットだけでしたーん

E_2

で、もう来週冬コミの申し込み締め切りだったりするのだ早ぇー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月14日 (日)

コミケ80直前戦略

おぼーん

そんなわけでもう日付変わって、本日8/14コミケ80にサークル参加します。

新刊はスト魔女全年齢ギャグ「ジェットだよ!!ちゅるーでさん」
そしてAチャン18禁百合本「ゆうなぎ」
既刊は、リネ芳ギャグの「大福ミルクティー」が20部弱ですが持って行きます。

そしてほかほか本舗さんのペリイラ本
C80新刊「ツンツンメガネと呼ばないで」表紙&サンプル | ほかほか兄さん [pixiv] http://p.tl/i/20930063

以上になります。

そしておまけー!
今年もエーリカのシュトルム団扇配ります。

R_m

いやもう今年は大変だったんですよ。
ウチワの骨って東北地方でほとんど作られているらしく、
東日本大震災で、その工場の多くが被害を受けて
とにかく骨がいまだに不足しているそうで。。

かろうじて10本だけ確保しました。
しかしこれで安心かと思いきや、ウチのプリンタぶっ壊れまして。
古い機種なもんでメーカーの修理部品保管期間を過ぎてるとかで・・

あー新しいの買うたわい!
そんなわけで先着10名様だけですが、ウチのでもほかほかさんのでも
何か買ってくださった方にウチワ差し上げます。

あとはえーと・・スケブはスト魔女なら501メンバーとクリス、
みっちゃん、マルセイユさんあたりならホイホイ描きます。
Aチャンネルはユー子とナギしか描けねえ!
ほむほむとかティロ・フィナーレも勘弁じゃ!
何だよマスケット銃って?や~らしい名前~

では、もう今日になっちゃいましたが

東F-13a 滑々饅頭堂でお待ちしております!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年8月 3日 (水)

夏コミ入稿完了ー!

長いこと放置しててすみませんでした。
もうこの一ヶ月間ずーっと漫画描いてました。

そういえばご報告が遅くなりましたが、7/24のAチャンオンリーに
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!
当日は夏コミのプレビュー版コピー本という不本意な形で申し訳ありませんでした。

その新刊のほうを昨日、ようやく入稿いたしました。
夏コミにはちゃんとした形で出せる事になりましたので、
いち早くそのサンプルを。
一応、成人向けの内容ですので詳しくはpixivの方でご覧になってください
(18歳未満のよい子は見ちゃダメよー!)

そして、スト魔女のほうも新刊出します。
おなじみちゅるーでさんシリーズで、内容はいつもどおり
おバカなお姉ちゃん達の日常ギャグでございやす。

そしてビッグニュース!
ツイッタでは何度か呟いてましたけど、あのほのぼのしたスト魔女ギャグや
某魔法少女アニメの某死の商人をボコボコにする本でおなじみの
「ほかほか本舗」さんの新刊をウチで委託することになりましたー
http://hokahoka.sakura.ne.jp/

ということで、夏の準備は整いました。
もう何も恐くないティロ・フィナーレ!

8/14東F-13a「滑々饅頭堂」でお待ちしております。

あ、今年もなんかおまけ考えますのでそちらもお楽しみに~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年7月 | トップページ | 2011年9月 »