« 明日の告知だよんぬ | トップページ | 福ミル委託開始ー »

2011年5月 5日 (木)

戦場の乙女たちフォーッ

そんなわけで、スト魔女オンリー「戦場の乙女たち4」サークル参加してきました。

当日は売り子さんとして、委託を受けることになったサークル
名電工舎のみすPさんにいろいろとお手伝いして頂きました。
http://n-port.sblo.jp/

ポスターを貼る機材とかお借りしてしまいましたよ、カッチョええ!

Image2301

戦乙は私が初めてサークル参加した、思い入れのあるイベントで、
毎回コスプレ喫茶とか北米版DVD上映とかいろいろ面白い企画やってくださるので楽しみなのです。
あと、会場の浜松町都産貿の机が広いし、椅子がちょっといいヤツだしね。

で、今回もスト魔女喫茶と北米版のDVD上映会がありました。
なぜか一期7話のスースーから上映してましたがw

当日の都産貿はビル丸ごと同人イベント一色という感じで、
ちょっと上の階も見て廻りましたが、4Fのアイマスがなんか異様に盛り上がってた
というかすごい人手で空気が薄くて殺気立ってたな・・何だったんだろう?

そういえば主催が違うので行かなかったのですが、さらに上の階の
ふたけっとはもっと凄かったらしい。ヴィヴァちんこ☆

3Fのなのはオンリーはちょっと期待してたんですが
なんかまどマギ本率がやけに高かった。。主はやてはどこー!?
どっちかというと隣りのひぐらしオンリーの方が女子が多くて盛り上がってたす。

で、戦乙はいつも通りというかマッタリした感じで
個人的にはスト魔女オンリーの中では一番好きな雰囲気でした。
みっちゃんコスさんがいたしなァーッ!!

で、いつもはイベント終わるとそそくさと帰るのですが
連休ど真ん中ということもあり、アフターイベントにも参加し、
その後の打ち上げにも参加してまいりました。

2Fの戦乙とお隣の会場のマシンモードの方々と合同で
総勢20数名で大門町の居酒屋さんへ!
いや~・・あんな大所帯の飲み会ひさびさで本当に楽しかったです。

で、これで終わりかと思うでしょうがッ

その後スト魔女クラスタ6名で秋葉原へ移動しカラオケへ!
ああオールだオール♪

スト魔同人では有名なまるか屋さんのお二人や
http://anemoblog.exblog.jp/
マロニー漫画で定評のある梅吉さんと一緒に歌ってきましたよ
http://rabbitholeworks.michikusa.jp/

ああオールだオール!23時から29時まで。。
午前5時まで歌ったのだ。ごぜんごじまで!

いやもうホント、いろいろとお疲れ様でした。
去年までは7月にわたできがあったんですが、今年は11月までないそうで
次にサークル参加の予定は、受かれば夏コミですねー。
ただ、7月頃にいろはやまどマギオンリーがあるので、
なんか描きたくなったらヒョコッと出るかもです。

とにかく、5/3戦乙ならびに都産祭参加された皆様、
お疲れ様でした!そしてありがとうございましたー!!

|

« 明日の告知だよんぬ | トップページ | 福ミル委託開始ー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戦場の乙女たちフォーッ:

« 明日の告知だよんぬ | トップページ | 福ミル委託開始ー »