« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011年5月22日 (日)

DL販売に出してみた

暑くなってきましたねー

さて、突然ですけど告知。
実は先日の「戦場の乙女たち4」に参加した時に
サークルチケットとか案内状届いたんですけど、
その中にDLサイトさんの案内状が入ってまして

で、せっかくなのでウチの一番最初に作った同人誌
「ぱっち~ん☆ちゅるーでさん」を登録してみました。

ぱっち~んはもう2年前に出した本で、
私の手元にももう2冊しか残ってないのですが、
2期からスト魔女見始めた人とか、
初期のスベマンの本を見たことないという方も
おられるかと思ってちょっと試しに出してみたんす。

JPG版とPDF版同梱してますので、モニターでも
プリントアウトしてコピー本的に読むこともできると思います。

販売ページはこちらです。

ご興味ある方はどうぞよろしくなのですー

あ、あと夏コミの前に密かに某イベントに参加計画中。
詳しくは近いうちに

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月14日 (土)

福ミル委託開始ー

お待たせ致しました、ウチの新刊「大福×ミルクティー」の委託販売が
とらのあな様とCOMIC ZIN様で開始致しました。

とら様
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/02/040020010296.html

ZIN様
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?category_id=862

特にZIN様には、今はもう私の手元に在庫がなくて
イベントに出せなかった既刊も若干残っていますので
そちらもどうぞよろしくお願い致します。

次のイベント予定は受かれば夏コミなんですよねー・・・
去年までは7月のアグリゲートにわたできが入ってたんですが、
今年は11月までない模様。
ちょっと時間が空いちゃうので、ひょっとしたら最近はまっている
Aチャンネルかいろは、またはまどマギのちょっとしたコピ本でも作って
さりげなく参加するかもしれません。

ちょっとまだ未定なので、細かい事決まったらまたここで告知致します。
ほいではまたー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 5日 (木)

戦場の乙女たちフォーッ

そんなわけで、スト魔女オンリー「戦場の乙女たち4」サークル参加してきました。

当日は売り子さんとして、委託を受けることになったサークル
名電工舎のみすPさんにいろいろとお手伝いして頂きました。
http://n-port.sblo.jp/

ポスターを貼る機材とかお借りしてしまいましたよ、カッチョええ!

Image2301

戦乙は私が初めてサークル参加した、思い入れのあるイベントで、
毎回コスプレ喫茶とか北米版DVD上映とかいろいろ面白い企画やってくださるので楽しみなのです。
あと、会場の浜松町都産貿の机が広いし、椅子がちょっといいヤツだしね。

で、今回もスト魔女喫茶と北米版のDVD上映会がありました。
なぜか一期7話のスースーから上映してましたがw

当日の都産貿はビル丸ごと同人イベント一色という感じで、
ちょっと上の階も見て廻りましたが、4Fのアイマスがなんか異様に盛り上がってた
というかすごい人手で空気が薄くて殺気立ってたな・・何だったんだろう?

そういえば主催が違うので行かなかったのですが、さらに上の階の
ふたけっとはもっと凄かったらしい。ヴィヴァちんこ☆

3Fのなのはオンリーはちょっと期待してたんですが
なんかまどマギ本率がやけに高かった。。主はやてはどこー!?
どっちかというと隣りのひぐらしオンリーの方が女子が多くて盛り上がってたす。

で、戦乙はいつも通りというかマッタリした感じで
個人的にはスト魔女オンリーの中では一番好きな雰囲気でした。
みっちゃんコスさんがいたしなァーッ!!

で、いつもはイベント終わるとそそくさと帰るのですが
連休ど真ん中ということもあり、アフターイベントにも参加し、
その後の打ち上げにも参加してまいりました。

2Fの戦乙とお隣の会場のマシンモードの方々と合同で
総勢20数名で大門町の居酒屋さんへ!
いや~・・あんな大所帯の飲み会ひさびさで本当に楽しかったです。

で、これで終わりかと思うでしょうがッ

その後スト魔女クラスタ6名で秋葉原へ移動しカラオケへ!
ああオールだオール♪

スト魔同人では有名なまるか屋さんのお二人や
http://anemoblog.exblog.jp/
マロニー漫画で定評のある梅吉さんと一緒に歌ってきましたよ
http://rabbitholeworks.michikusa.jp/

ああオールだオール!23時から29時まで。。
午前5時まで歌ったのだ。ごぜんごじまで!

いやもうホント、いろいろとお疲れ様でした。
去年までは7月にわたできがあったんですが、今年は11月までないそうで
次にサークル参加の予定は、受かれば夏コミですねー。
ただ、7月頃にいろはやまどマギオンリーがあるので、
なんか描きたくなったらヒョコッと出るかもです。

とにかく、5/3戦乙ならびに都産祭参加された皆様、
お疲れ様でした!そしてありがとうございましたー!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 2日 (月)

明日の告知だよんぬ

連休ど真ん中。
そういえばNHKは昔から「大型連休」って言ってたけど、
最近民放のニュースでも「ゴールデンウィーク」という名称を使わず
「大型連休」って言ってますな。
なんだろう・・一種の自粛だったりするのかな。

まあ、それはそれとして明日5/3浜松町の「戦場の乙女たち4」参加いたします。
http://tosanmatsuri.sokubaikai.com/

そういや去年は寝坊して遅刻してしまいました・・誠に申し訳ありませんでした。
http://subeman.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-ecdf.html
もうイベントの前日、いっつもいっつもバタバタしているので、
今日は早めにブログ上げて今夜は早く寝ますよー。

スペースは「い-10」滑々饅頭堂です。
新刊は「大福×ミルクティー」 ヌルいリネ芳イチャイチャ本です。

06

それから既刊は
「私の妹がこんなに可愛くて何が悪い!?」
「鉄腕!!ちゅるーでさん」
「リーネはある意味エース級」
以上3点、いずれも10冊チョイですのでお早めにー。

それから、急遽と言うかゴリ押しで頼まれたんで当日は、
名電工舎さんのプレアデス本とスト魔女コピー本の委託も致します。
http://n-port.sblo.jp/article/44553614.html

イベント全体としては、「スト魔女喫茶」が開催されるそうです。
こちらもお楽しみにー!

あ、スベマンの既刊の在庫状況のページを作りました。
今、私の手元にない本も通販で買えたりしますので
どうぞご参考になさってくださいませ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~hirohiko/comic/dojinzaiko.htm

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »