« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月

2010年10月30日 (土)

映画化そして冬コミ速報ー

ストライクウィッチーズ映画化決定!
http://www.new-akiba.com/archives/2010/10/post_23250.html

よかった・・2期の終わり方で寂しい思いをしていたのですが、
これでまた生きていく希望をいただきましたよ。
どんな形になるのかまだ判りませんが、とにかくズボン万歳!

さて、そんなテンション上がる中コミケ79当落速報です

「◎貴サークルは、金曜日 西地区“か”ブロック-11a に配置されました。 」

やりました、当選です!
西館は初めてですが、今回は3日目スト魔女は西に集中してるみたいですね。
まだ何を出すか決めてないですが、やっぱりゲルトお姉ちゃんメインになると思います。

その前に11/14京都です!
こちらは日程的にさすがにオフセ本は無理ですが、
コミケの前哨戦的なコピー本でも出せればと思います。

んなわけで、2期終わっても全然休む暇もなく
年末まですっ飛ばして行きますのでひとつよろしくですー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月25日 (月)

わたでき7出ました

てなわけで、10/23わたでき7参加された皆様、お疲れ様でした!

土曜午後開催ということで、エーリカ並みの寝坊助のアテクシも余裕を持って
昼前に秋葉原のアニメイトに立ち寄り、Over SkyとサントラCD、
オトナアニメスト魔女特集号、そしてゲルトお姉ちゃんキーホルダーをゲットし
イベント前からスト魔女充してウハウハで会場入りいたしました。

でもCD特典のカード配布終了で貰えんかった!
カードホルダーもくれるっつうからアニメイトで買ったのにムキーとか
アクシデンツもありましたが・・・

今回はコスプレゾーンからはかなり離れた場所だったのですが、
それでも色々なコスプレイヤーさんが見れて楽しかったです。
何と言ってもアメリー!
アメリーさんのコスさん初めて見たわーちょっとキュンと来たわー。

そして終了間近にトイレ行こうとコスプレゾーンの脇通ったら、
なんと501部隊11人のコスプレイヤーさんが勢ぞろいしておりました!

恥ずかしながらちょっとウルッと来ましたよ。
大勢の人が撮影していたので、今後どこかの情報サイトで画像が見れるかもしれませんね。
とにかく感動というか、ほんと参加してよかったです!

それから、自分のほうもいろいろな方に声をかけて頂きありがとうございました。
STEEDさんから差し入れで頂いた「八つ橋クランチ」が美味しかったです。
参加されたすべての皆様、スタッフ様どうもお疲れ様でした!

さて、次のイベントですが・・冬コミには申し込んで今月末当落が判るのですが
その前に京都で行われる初の関西スト魔女イベントに参加いたします!
http://w-leave.info/
どうぞ関西の皆様、よろしくお願い致しますー

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2010年10月20日 (水)

鉄腕表紙ィ

寒いー

さて「わたでき7」もう今週末なんですよね。
http://ketto.com/stw/

10/23土曜日の13:00開催という変則的なイベントですのでお気をつけくださいまし。
場所はお馴染み蒲田のPioで、スペースは「パン06」 滑々饅頭堂です。

今回は初の土曜午後開催ということで、帰りはもう暗くなって寒くなるんでしょうかねー
何着ていくかちょっと迷いますニャ。

さて新刊の方ですが、どうにかこうにか入稿致しました。
タイトルは「鉄腕!!ちゅるーでさん」です。
中身は相変わらずの芸風で、当初は4コマ集の予定だったんですが
大ゴマ使ってカッコいいお姉ちゃんも描きたいなぁということで、
4コマ+ショートギャグという形になっております。
やっぱりバルクホルンさんがメインですけど、一応501メンバー全員と
諏訪さんやみっちゃん、マルセイユさんもちょこっと出てきます。

サンプルは重くなるのでpixivでご覧ください。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13990705

ちなみに表紙はこんな感じ
私はいつも表紙を最後に描くクセがあるもんで、もう時間なくてバタバタしてしまい
もう少し手を掛けたかったんですが・・まあウチらしくていいか。
Tetuh1

てなわけで秋の午後、ヲタな空間で優雅なひとときを共に過ごしましょうー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月 2日 (土)

3期いけるよ!

何か急に秋すっ飛ばして初冬という感じですが、みなさん体調崩されたりしてないでしょうか?
私は秋の花粉にやられてくしゃみ連発です。

ところで、けいおん映画化ですかー
1期の学祭ライブやって欲しいですね。澪タンの縞パン全開で!映画ならできるハズッ!

そんなことはどーでもよくて
「ストライクウィッチーズ2」が終わってしまいました。

いろんなブログでいろんな紳士諸君が熱い感想を書いてるのを
ここ一週間、むさぼる様に読んでは目頭を熱くしておりました。

どの感想を見ても共通したキーワード
「喪失感」
私も12話を見終わってからずっとこの喪失感で、同人ネタを考える気になれませんでした。

大体の感想は皆さんと同じです。
1話1話のクオリティは素晴らしく、近年稀に見る面白いアニメに間違いありません。
でも、やはり・・芳佳ちゃんが、ラストシーンが切なくて堪りません。

私がスト魔女にはまったきっかけは、リーネちゃん可愛い!でしたが、
1期ラストの11,12話でゲルトお姉ちゃんにすっかり心奪われました。
でも、それというのも元々百合スキーな私としては、カプとしてのリーネ×芳佳、
そして姉バカとしてのゲルト×芳佳が好きだったのです。

気が付けば中心にはいつも宮藤芳佳というキャラがいました。

ラストシーン、みっちゃんの前では明るく振舞っていましたが、
2期8話で零式に乗れなくなった時の芳佳ちゃんの涙・・・
あれを思い出すと、きっと一人の時は人知れず泣いているのではないかと
本当に切ない気持ちになって、12話は今はもう一度見ようという気になれません。

困ったねどうも、オデはギャグが売りなんだけど
どうにもご陽気なネタが浮かんで来ねぇんだわなー
とにかく「わたでき7」にも参加が決まってますんで、何とかしないと。

とりあえず、先日のゾーン4で未完成だったシャーリーさん4コマを仕上げました。
新刊はこんな感じで2期の最初の方のネタ中心になるかと思います。
Sharllotte
まあ大丈夫大丈夫!エイラーニャのラジオも無事改変期乗り切ったし。
3期も501で!宮藤芳佳が主役で!映画化とかバンバン行きましょうー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »