« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »

2010年9月

2010年9月21日 (火)

ゾーン4お疲れしたー

そんなわけで9/19ビッグサイトで行われた「スーパーヒロインタイム2010秋」行って参りました。

え~・・言い訳も込めて当日というか前日からのレポートを。

新刊はスケジュール的にオフセットは無理としてもコピー本で何か出したい
ということで、イベント一週間前から下書きを始めたのですが

ストライクウィッチーズ2が面白すぎて何度も繰り返し見てしまって原稿なぞ描いてるヒマがネェエエーッ!!

という何ともアレな状況に陥ってしまい・・・
ペン入れを始めたのがイベント3日前という、もうダンナ諦めなはれ的事態に
でも

あきらめたらそこで年齢詐称だよ、三井くん

ちょっと違うんじゃない?

まあ、前のイベントで鉛筆描きのコピー本出したこともあったので、
今回もソレで行こうかと思ったのですが、ビッグサイトじゃん?
なんかこうカッコいい本出したいじゃん?焼肉のタ

で、イベント2日前に炎のようなGペンの煌めきで一晩で8ページペン入れ終了。
そして土曜日にはPCに原稿を取り込み、あとはベタトーン仕上げのみの状態まで持ち込んだのですが・・・
さすがに一晩で8ページ仕上げるのはムリですた。

イベント当日の午前5時の段階で残り3ページ分、ペン入れのみで真っ白な状態ですが
製本作業の時間を考えたらもうここが限界。
慌ててデータをCD-Rに焼きこみ、荷物抱えて6時半に家を出る。

そして噂の「秋葉原制作所」へ
http://www.seisakujo.com/
ここはまあ、一言で言うと一見普通のネットカフェですが、
PCにコミスタやフォトショが入っててペンタブとかも貸してくれて、
プリンタや製本機も置いてあるまさに簡易製本屋さんです。

私も初めて行ったのですが、中は思ったより広くはないけど
大きな机とモニタがあり作業もしやすかったです。
製本も受付のお姉さんが教えてくれて、こっちはデスクに座ってPC操作するのみ。
この日はSHTの他にリリマジとか同じビッグサイトで東方のイベントもあったようで、
早朝にもかかわらずひっきりなしにお客さんが訪れてて、多少待ち時間がありましたが
空いてる時間なら8ページのコピー誌30部位なら30分くらいでできそうです。

ちなみに表紙と裏表紙がこちら。

Sht2010a00
ヒロインのスペルが明らかに違うことに途中で気付いたけど
修正する気力と体力はもう僕には残されていなかったのだ!

で、どうにかこうにか午前8時に製本を完了させ、ガラッガラの秋葉原の街を後にし一路ビッグサイトへ。
サークル入場時間は9時から10時半までなので、全然余裕かと思ったのですがッ

東京駅での京葉線への乗り換えが・・・酷い!
まず3連休の中日で朝っぱらからメチャ混んでる上にみんなガラガラカート引きずってて邪魔クセェーッ!
そして京葉線のホームの何たる遠さよ。
当然私はもうこの時点で20時間くらいは寝てません。徹夜明けにこの距離はキツイぜ玉置浩二。
さらにようやく京葉線に乗り込んだものの、某施設目当ての家族連れで車内はラッシュアワー並みの混雑にプラス赤子が泣き出しもうまさにちょいとしたヘル。
もうさあデズニー行くバカファミリーは黒鼠の顔でもくっつけた特別列車に隔離してくれまいか。

とまあ、一通り愚痴らせていただきスッとしました本当にありが
でですね、りんかい線にてどうにかこうにか国際展示場駅到着。
でもあれね、あの駅からビッグサイトへ昇ってく階段も徹夜明けにはかなりキツイね。

やっぱ東京駅からビッグサイトへは都バスが一番楽で安くていいわ。運がよきゃ座れるし。
ただコミケ以外の日は特別便がないので本数が少ないのが難点南天のど飴。

えーと・・で、まあ無事開場しまして、必死の思いで作り上げたコピー本も無事完売致しました。
正直、さすがにもう無理の利く年齢ではないので、こーゆー無茶は今後は控えたいですが

メッチャクチャ楽しかった

そんなわけで、いまだにPhotoshop5.5使ってる私にCS4の扱い方を教えてくれたアキバのお姉さん、
イベントでいろいろ励ましのお言葉や感想をくださった方々、
そしてイベントのBGMでいろんなアニソンをかけて下さったスタッフの皆さんもありがとう!
「見知らぬ国のトリッパー」なんて20年ぶりくらいで聞いたヨォオオオーッ♪

改めて9/19SHT及びリリカルマジカル参加されたすべての人にありがとう、お疲れ様でした!

あ、そういや昼過ぎ頃にさーなんか突然えらいラー油の臭いがしてたんだけど
イベント会場でラー油バーガー食うな!ここはB-1グランプリじゃねーっての!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年9月18日 (土)

ゾーン4告知

毎度おなじみイベント直前告知です。

明日9/19に東京ビッグサイトで行われる、「スーパーヒロインタイム2010秋」内の
ストライクウィッチーズオンリー「ストライクゾーン4」にサークル参加致します。
http://www.puniket.com/unlock/
スペースは 「スト19」、サークル名 「滑々饅頭堂」です。

エー新刊ですが・・・今絶賛執筆中でありんす!
あのー・・8ページのコピー本なんですが、ちゃんとペン入れしてベタとかトーンもできる限り。
できる限りやらせていただきますよぉ

内容ですが、今回はいろんなイベントの集合体ということで
「けいおん!!」から 憂×梓ネタ1P
「とある科学の超電磁砲」から 婚后さんネタ2P
「リリカルなのは」から 主はやてネタ1P
そしてスト魔女のシャーリーさんネタ2Pで、
裏表紙に懐かしのマジカルエミイラストという感じですんぬ。

表紙はこんな感じですが
Shthyosi

この人たちは全く本編では活躍しませんのであしからず!

では、本当に出せるかどうかココからが勝負ですウォオオオオン
何とかしてちゃんと製本して100円くらいで出す予定です。
すみません、無料配布だとかえって受け取りづらいというご意見も頂いたもので、
さらに今回はお金出してちゃんとした製本する予定ですので。

間に合わなかったら各ページのコピーだけタダであげますんで、
ウチ返ってから各自製本してくりゃれ。ええー!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »