« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月31日 (土)

コミケ77情報ー

はい、お待ちかねコミケ当落情報はぴょー!

”サークル情報登録&当落情報検索システムをご利用頂きありがとうございます。

このメールは「サークル情報登録&当落情報検索システム」において、当落
速報メールの受信設定を”受け取る”にしていただいた方の、登録したメール
アドレスに対して、コミックマーケット77の当落結果をお知らせするものです。

◎貴サークルは、火曜日 東地区“ム”ブロック-41b に配置されました。”

うわ・・・受かっちゃったよどうしよう?

とにかくえーと・・初コミケということで判らないことばかりですが、頑張ります。

うん後はおいおい考えます。。オイオイ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マイケル見る

マイケル・ジャクソンの「THIS IS IT」見てきましたゥ!

スゲー・・・とにかくカッケーでした。

まだ公開三日目なのですが、グッズは全部売切れでしたはううう・・・

上野の劇場で見たんですけど、ちょっと時間があったので久しぶりに秋葉原からブラブラ歩いていきました。

行くたんびに変わっちゃうねあの街。

いつの間にか中央通りにどーんと紳士服のAOKIが出来てた・・・

需要あるんかいな?

あと秋葉原~御徒町間の牛丼屋の建設ラッシュは異常!特にすき家

そうそう、ちらっととらのあなさんを覗いてきたのですが、ウチの同人誌

「鉄骨!!ちゅるーでさん」が一冊だけ見本誌が残ってました。

4階の一般誌フロアのスト魔女コーナーの棚にタテに差し込んでありました。

ん~、そういえば今月のとらさんの売り上げ見ると鉄骨もまだ2,30部在庫があるようなのですが、通販分はもう注文不可なんですよねー。

多分各店舗に同じような形で1,2冊ずつ残っているみたいです。

宜しかったら探してみてください。

「電撃」の方は見つかりませんでしたが、こっちはまだ通販分在庫があります。

そうそう今日はコミケの当落通知の日なのでした。

長くなっちゃったので発表は次の日記でー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月25日 (日)

ボチュ

このところ連日、hotmailやamazonからwindows7買いなはれゆうメールが来ます。

あー新しいパソコン欲しいですなー

ウチはいまだにXPのメモリ1Gで作業してるので、コミスタでうっかり選択範囲を間違えるともんのすごく時間がかかりますのよ。書き出しも遅いし・・・

そんなわけでコミケの当落発表まで一週間なのですが、とりあえず受かった時のためにリーネちゃん本の原稿をまたチマチマと下書きしたりしてたのですが

先日のわたでき4で配布した4Pのマンガともう一本、8Pのマンガであとはイラストでも載っけてまた20Pの予定です。

で、その8Pのマンガなんですが

もう鼻から甘い液体が溢れそうなラブラブ百合話にしようと思ってたら、いつの間にかくちゅくちゅらめぇっ18禁的展開になってしまいまして・・・

ダメだ布団の中で考えた妄想をかかえたまま原稿に向かってはいけない!

そんなわけで後半書き直し

ちなみにボツ下描きがこんな感じ。

Ccf20091022_00011

Ccf20091022_00012

リーネちゃんが胸の谷間にブルーベリーをはさんで芳佳に食べさせるという・・・

オメーどこのエロマンガだよ!?

はいすいません。

僕の知ってるリーネちゃんじゃないです。こんな積極的ではいかんですバイ

もうちょっとこう・・・センシティヴでリリシカルな・・・そんな言葉あったっけ?

とにかくもうちょっとリー芳にふさわしい、心温まる可愛らしい話にします。

ゲルトさんの方は・・・4コマネタが10本ぐらいできましたが、こっちはまだどうするか考え中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月19日 (月)

ダラダラと意味なし

あ、ありのまま今起こったことをry

久しぶりにリンガ○ハットに行ったら、100%国産野菜とか言ってチャンポンも皿うどんも100円値上げしてた。

某mixiのリンガーコミュで、とにかくネギが入ってチャンポンがまずくなったと話題だったので、安全策をとって皿うどんを頼んでみた。

皿うどんにも入ってた

しかもアレよ、アンタ絹サヤとキクラゲが無くなってんのよ。

その代りに長ネギと玉ネギ増量って(-_-X)

すき焼きじゃあるまいし、あんなでかい青ネギを皿うどんやチャンポンに入れれば風味はぶち壊しになることが判らんのかー!?

玉ネギも最初の頃は気にならないけど、残り少なくなると破片が底の方に大量に残ってて噛む度に甘みと苦味でガマンならん!

初めてリンガ○で食べ残した

ネギで喜ぶのは初音ミクだけだー

それはそれとして、話は270度くらい変わるのですが

某宗教団体の作ったアニメ映画がちょっと気になるのです。

CMとか見ると、やばい・・面白そうな・・・敵の攻撃がネウロイっぽいとか、ヒロインが結構萌え系のようなとか・・・声がシャーリーの中の人だとか。。。

でも、映画館行ったら全員信者で、入信しないと帰れないんじゃないかとか・・・ちょっと恐いなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月15日 (木)

衣替え2

すみません、昨日ブログのテンプレを変えてみたのですが、どうにも上の空白部分が寂しいのと、区切り線の多さになんか落ち着かないので前の前に使っていたコタツヴァージョンに戻しました。

やはりこれからはコタツですよね。まだ出してませんが。

あとトラックバックの仕方がいまだに判りません

あとRSSってのも・・・意味すら判らんふー

なんかもういろいろムリダナ

Eila

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月14日 (水)

衣替え

ちょっとブログのデザインを変えてみました。

どこかのブログでpixivのブログパーツつけてるところがあったので、真似しようと思ったのですが結局よく判りませんでした・・・

とりあえず暇を見つけてはちょこちょこヴァージョンアップしようと思います。

そんなわけで、秋のスト魔女オンリーラッシュも終わりまして、次のイベント参加予定はいよいよ冬コミということなんですが。。。

当落発表が10月30日だそうです。初めて申し込んだので不備がなければいいのですが。

まあ受かったら受かったで、またいろいろ準備が大変なんでしょうが。

そういえば、次のスト魔女オンリーのスケジュールが発表されてますね。

2010年4月4日 ストライクゾーン3

2010年4月25日 わたしにできること5

2010年5月4日 戦場の乙女たち3

だ~か~ら~・・・もう少し間隔空けてくださいって。。。

んー、全部出れるか判りませんが、とりあえず今からネタを貯めておきましょう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月13日 (火)

わたでき4報告

わたしにできること4行って参りましたー

結局、製本作業は昨日の午前2時頃に終了。

ああ疲れた・・・もうサークル入場時間まで8時間しかないのか。。。

何だ8時間もあるのか、よし第三のビールでも飲もう!

で、スト魔女エンディング集CDを聞きながら軽く三本ほど・・・

なぜ明日早起きと判っていてそういうことをするのか?

小心者なのでウハウハするとガマンできないのです。

おかげで頭痛でくわんくわんしながらAM10時過ぎ京急蒲田到着。

今回はお隣に女性サークルさんが並んでて華やかでした。

まるか家さんに差し入れのアルフォート頂きました、ありがとうございました!

無料配布のリーネちゃんコピー本はあっという間にはけました。

やっぱリーネちゃん人気あるなー

今回はなんかずーっと色紙やスケブやブロックノートや提出用レポートマンガ描いてましたな。

一人サークルなもので、ずっと下向いて絵描いてたので話し掛けづらかったかもしれません。

どうもすみませんでした。

スケブはバルクホルンさんと、今回初めてエーリカ描きました。

Frau

色紙も初めてリーネちゃん描いたす。

今回は「みみけっと」という獣耳キャラオンリーだったのですが、あずにゃんとか咲の池田とかもありだったんですねー。

知ってたらあずにゃん×憂ちゃん的な百合本も作ったのに!

イヤそんな時間ありませんでしたけど。

そんなわけで、当日参加されたサークルの皆様、スタッフの皆様、そして会場にお越し頂いたすべての皆様お疲れ様でした。

そして、どうもありがとうございました!

そういえば、なんか上の階では抱き枕オンリーというのをやってたらしいです。

くうチラと覗いてみたかった・・・

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年10月12日 (月)

わたでき4前夜ー

毎度のことですが、またイベント前日にバタバタしてます。

とりあえず原稿はできましたのでサンプルだけでも。

Lyne01

Lyne02

A5サイズの6ページコピー本で、リーネ×芳佳・・・というかリーネちゃん妄想本ですな。

とりあえず30部ほど作ろうと思いますが、知り合いに配ったりするので一般の方は先着25名様くらいまで無料で配布いたします。

さあ、それではこれから製本作業に・・・

これからするの?ああーそうだよォーッ!いっつも崖っぷちギリギリさァッー

とにかく頑張ります。明日の準備もこれからです。色紙は描く暇ないので明日やります。

あ、最終告知を

10/12 大田区産業プラザPiO 1階 大展示ホール「みみけっと21」内スト魔女オンリー「わたしにできること4

スペースは「パン25」 合言葉はパンツゴー!

ゲルトさん既刊三冊も少しですが残り全部持って行きますー

スケブはメイン11人なら誰でも描きます。ほいではー!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月11日 (日)

ある意味表紙です

とりあえず表紙が出来たのでウップ

Lyne00

タイトルは「リーネはある意味エース級」にケテーイ。

「BISHOP88」というのも考えたのですが、なんか判りにくいパロディなのでボチュ

え~と・・・中身は一応リーネ×芳佳のほのぼのラヴラヴ百合コメなのですが

この表紙じゃどう見ても18禁リネパイ本です本当にあr

本編の方ももうチョイです。明日ってか今夜か・・とりあえずイベントの前にはサンプルもお見せできるかと。

わたできは蒲田ですよね?

アレだ、イベント前に近くのコンビニ行くと死ぬほど混んでいるというのを学習したので、今回は品川駅あたりで乗り換えの時にお茶とか調達していくジョ。

そいじゃ、体調整えてがんばりましょー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 9日 (金)

ペン軸死す

手描きがMISSION 熱いわTENSION デジタルじゃつまらない

そんなわけで、いまだペン入れはアナログな私です。

で、大体ほとんどの線はGペンで描いちゃうのですが、一部背景やほっぺのテレ線なんかは細い線の引ける丸ペンを使っているのです。

でも使用頻度は低いので、もう2年ぐらいずっと同じペン先使ってたのですが、さすがにそろそろ限界で線が太くなったので取り替えようとペン先からスポッと抜いたら・・・

Marup

ペン軸の棒ごとぬ~け~た~

アレですよ、コレはタチカワの丸G兼用ペン軸で、木製のペンに穴が開いててプラスチックの固定具が付いててその輪っかの外周がGやカブラ用で、内周は丸ペン用の細い棒があったんだけど、その棒がペン先にはまったまま抜けてもた。

ウワーハハハガッチリくわえ込んで放さんぞこの好きモノがぁッ!

まあ、スペアのペン軸がまだ2本ありますから何とかなりますけど、このタチカワの手触り好きだったんだけどなー。

ちなみに外周のGペン部分はまだ使えますが、奥が浅いのでGペン入れるとグリップと紙にあたる部分の隙間が空きすぎてダメなのん。

ンンンッ!奥にあたってるゥ!!らめぇええええッ!!!

つまりお役ゴメンだなー。長い間ありがとうございました!

で、今何を描いてたかといいますと

前回の日記でわたでき4にてリー芳のコピー本を出すと言うてましたが、

アレ、8ページのマンガはちょっと凍結

もうオチは出来てるんですが、そこに持って行くまでの展開がもうどうしたものか・・・

と悩んでる間にスコーンと一本4ページ分のネタが出てきまして。

時間もないしこっちのがおもしろいなーということで今こっちペン入れしています。

来週10/12のわたでき4には、このコピー本をまあ限定20部くらいになっちゃうと思いますが、先着で無料配布いたす予定であるよ。

あ、一応冬コミの申し込み受け付けられたようなので、もし受かったら前に考えてたネタも一緒にして20ページくらいの本にして出そうと思います。

当然お姉ちゃん本の方も考えておりますんでー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 3日 (土)

秋アニメと新刊苦戦中

秋の新アニメがちょぼちょぼと始まりましたね。

全く前知識もなく期待しないで見た「けんぷファー」というのは面白かったです。

あんな夜中の萌えアクションアニメに野村道代さんが!

その後のネコアニメは・・・見切り第一号決定。

あと東京MXテレビで「とある何ちゃら超かんちゃら」というのを見てたら、

いきなり画面が縮小されて横と下にオリンピック開催地決定のニュースが・・・

アンタ東京はもう5時間くらい前に落選決まっただろうに。

後はなんか面白そうなのありますかね?咲の後番は思い切り腐女子仕様だったし・・・

オススメあったら教えてくらしゃい。

えと、10/12のわたでき4情報ですー

なんとか12ページくらいでA5サイズの可愛らしいリーネ×芳佳のらぶらぶ本を出そうと思ったのですが、

ダメだ全然描けねぇええええええ!

いやもうアイデアはまとまっているのですが、構図が思いつかん。

ゲルト本みたいな4コマや動きのあるギャグならホイホイ筆が進むのですが、ラブラブ百合展開って似たようなポーズや構図ばっかりで、描き直しばっかで全然進まんの。

予定としては本編8ページでただちゅーしてイチャイチャするだけなんだけど、このイチャイチャが難しい。あんまエロくなっちゃうとあれだし。

あと表紙もどんなん描けばいいか浮かばないし。

とりあえず、もう印刷は間に合わないのでコピーでできてる所まで無料配布という形になりそうです。

ホントすんません。

Image1271

あ、明日はゾーン2ですね。参加される方は楽しんできてくださいー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »