戦場乙女スペースケテイ&新刊裏表紙
明日は「みんながいるからできることbis」の日ですねー
bisって何じゃろ?ビスケットでもくれるの?と思って調べたら
「「二度」「第二の」等の意を持ち、戦車等の兵器に「改良型」「2型」という意でよく用いられる。また、フランス語で「アンコール」を表す。 」
だそうです。なるほどー
私はライブって言うと、大体武道館とかCCレモンクラスのホールで、コブシ振り上げるタイプのハードロックばっかで、こういう声優さん関連のには行ったことないんで、ちょっと興味あったんですけどね。
アレでしょサイリュームってヤツ。ペンライトの進化型みたいなの振り回すヤツ。
スト魔女だと何色なんでしょうかねー?キャラごとにズボンの色に合わせるのかな?
まあ、私は原稿で行かれないんですけど(´Д⊂グスン
そんなわけでインフォメー
「戦場の乙女たち2」のスペース番号が決定しました。
「B-12」です。ちょっとまだ配置図がないので場所は判んないのですが、13番はないようなので、多分端っこだと思います。
ただこのイベント「SDF0922」というオンリー集合イベントの中で、全体のサークル一覧見ると、スト魔女ゾーンのB-12以外にもけいおんゾーンとかその他のジャンルにもB-12があって結構ややこしそう。
とりあえずスト魔女のカールスラント組が並んでる所に来ていただければ判ると思います。
で、原稿なんですが・・・あーがんばってます!
下描きは終わりまして、1枚ペン入れしたよぅ。
あと裏表紙をまず上げた。
本編にはまたしてもクリスの出番がないので、そして今回は内容がかなりアレなので、せめて裏表紙ぐらいはホンワカな感じで。
ちなみに表紙はこんな感じ・・・
どこかで見たポーズですが・・・
とにかくあと10日で12,3ページありやすが、ボク頑張るよ。
イベント行く人、楽しんできてねー!
| 固定リンク
コメント