ZINさん見学&放課後茶時
最近すっかり様変わりしてしまい、しばらく足が遠のいていた秋葉原に久しぶりに行ってきました。
ウチの同人誌を置いてくださったCOMIC ZINさんをいっぺん見てみようと。
あの色々とあった交差点の角のルノアールの入ってるビルの4階でした。
あールノアールはまだ生き残ってたな、なんかホッとした。
でまあ、入り口が狭い上に4階じゃ階段昇る気にならんし、
エレベーターホールは暑いしでアレはちょっとマイナスかもね。
お店はそんな広くないですが、入り口から入って半分が商業誌で
半分は同人ゾーンに分かれてて判りやすいです。
確かにエロは少なめで一般向けがかなりプッシュされてますね。
ウチの本もスト魔女コーナーのかなりいい位置に置いて貰ってました。
恥ずかしいので遠くからチャッと撮ったチャッと
で、感心するのはほぼすべての同人誌に、スタッフの人の
手書きのコメント入りのポップが貼ってあるんですよ。
昔のヤマギワのメタルコーナーがこんなだったな。
ちなみに「ぱっち~ん」には
『スト魔女なのになぜかエロくない』
「鉄骨」には
『裸とかありますけどなぜかエロくない』
・・・私ほめられてる?
いや、一般向けなんだからエロくないって言われても。。。
とりあえず小さなお子様からお年寄りまで安心して読めるパンツ本です。
で、ブラブラしようと思ったんだけど人多過ぎ。
でもせっかくアキバまで来たんだからと
「放課後ティータイム」買うてやったぜウワーハハハ
ほんでですね、アニメイトはCD売り場上の方なので面倒だから
とらさんの一階で買ったんだけど、
とらのあなさんに同人誌卸した事ある方ならご存知かと思いますが、
「サークルカード」ってあるでしょ?
アレ会計のとき見せると店員さんが
『いつもお世話になっておりマスッ!』
ってハイテンションで言ってくれるんだけど、
あのカードっていわゆるVIPカードみたいなものなの?
イマイチ使い方判らへんのやけど・・・
普通のポイントカードと何か違いがあるのかしら。
まあそんなわけで暑いので小諸そばで天丼セットを冷やしそばで
ガッといただき、帰りに床屋さんに行ってきました。
CDはこれから聴きますー
以上脳汁日記コレにて終了ー
![]() |
![]() |
TVアニメ「けいおん!」劇中歌ミニアルバム 「放課後ティータイム」 アーティスト:TVサントラ,放課後ティータイム |
| 固定リンク
コメント