« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月

2009年5月29日 (金)

資料さがし

たまってた仕事が片付いたので、ようやく同人誌第二弾の製作に取り掛かれます。

が、今度のネタはどうしてもストライカーユニットとか銃器とか描かないといかんー

あ・・・赤城も出したいな、戦艦なんて一度も描いたこと無いけど。

そうだウォーロックも描かないとダメだ・・・ロボットなんて描けんのかな。。。

そして何より問題なのはシールド。

いろいろ画像検索とかビデオ見直したりしてるんですけど、シールドの模様というか

なんか文字みたいなのって人によって違うのかなー。

ファンブックにそこらへんの記述ありますかね?

とりあえずどこにも売ってないのでamazonに注文しますわ。

今回は資料がないと描けなそうなんで、ちょっと時間かかりそうです。

6月のゾーンはちょっと新刊無理っぽいですが、なんかコピー本でも出します。

あと、ゲルトさんの投げた鉄骨。

アレの形態もイマイチ判りづらいんだよな~・・・

二次創作って結構大変ですね。。。

今日はリーネちゃんー

Lynne

すみません、リーネ×芳佳ラブラブ本はいつかきっと・・・二期が始まるまでには!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月25日 (月)

ウィッチーズ検定

ストライクウィチーズ検定というものを見つけたのでやってみました。

Ninteishou

89ウィッチでした。

うむ、8位か・・・ある意味エース級でしょうか?

あ、あと戦場の乙女たちのサイト復活してました。よかったよかった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金)

お悩み相談室2

インフル続報

兵庫県の親戚から「どこにもマスクないから、東京で売ってるやつ送ってくれ」と電話が来ました。

母親が近所のドラッグストア片っ端からあたってみましたが、全部ソールドアウツでした。

なんか8月まで入荷待ちだと言われたらしい・・・

さすがにこの事態はどうかと。

あと総理のCMも逆効果のような気がするな~

とにかく今後、イベントの中止とかなりませんように。

そんなこととは全く関係なくラクガキをしてみますた。

Gerut02

デジタル難しいなあ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月)

気をつけましょう

なんか突然、関西の方でインフルエンザ感染者が増えてますね。

ウチの両親の実家が兵庫県で、親戚がたくさんいるので心配です。

話はガラッと変わるのですが

ここ数日「戦場の乙女たち」のHPが見れなくなっちゃったんですよ。

サイト改修中なのかな。

スタッフブログは見れますが、3月で更新止まってるし・・・

同人の世界は詳しくないので、主催団体のこととかよく判りませんが

ぜひ第二回も参加したいのでがんばって欲しいです。

そんなわけで今日はシャーリーさん。

Sharry

この人の能力って、やっぱり「スピード」なの???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月15日 (金)

ゾーンにも出られそう

ストライクゾーン」の受付締め切り日が過ぎましたが、

公式でまだ若干スペースが空いてるようで追加受付してるので、

ウチも参加確定のようです。

スペースとかは判り次第お知らせ致しますねー

さあ・・・なんとか新刊が出せますように。

ところで、ストライクゾーンのイベント案内に「DDRコーナー」ってのがあるけど、

ゲーセンにあるようなあのでっかいのが会場に置かれるのかな?

やる人いるんでしょうかね・・・

今日はルッキーニ。この娘はけっこう描くの難しいです。

特に服の構造がイマイチ判りにくい

Ruckeene

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月13日 (水)

ゾーンの締め切り

気がつけば、今日13日は6月のオンリーイベント「ストライクゾーン」のサークル参加締め切り日ですね。

果たしてスベマンは受かるんでしょうか?

詳細が判り次第、こちらで発表いたしますー

それはそれとして、ゾーンには新刊は間に合わないかもです・・・スミマセン。

とりあえずがんばります。

あ、「ぱっち~ん☆ちゅるーでさん」ですが、初同人誌ということであとで見直すと・・・

  • 表紙のお姉ちゃんの服の色が明るすぎる
  • お姉ちゃんの後ろ襟の形が数ヶ所違う
  • 宮藤のセーラー服の胸のラインの場所が違う
  • トーンの貼り忘れが数ヶ所ある
  • あとがきで重要な記憶違いがある
  • そもそも本文の紙が薄すぎてペラペラだ
  • 表紙のPP加工がテカテカ過ぎて気持ち悪い

気がついただけでも、ちょっとこれは直さねばという所がこれだけ見つかりましたので

ゾーンにはこれらを修正した「ぱっち~ん」を第二版として持って行く予定です。

内容そのものはまったく変更は致しませんのでご心配なく。

まあ、受かっていればのお話ですが。

7月の「わたでき3」には絶対新刊は間に合わせます。合わせいでか。

ところで、話は変わってNewtypeのアニメチャンネルで4月に行われたイベントの模様がチラと見れます。

「あゆるん」こと仲井さんと門脇さんのらぶらぶぷりと、園崎さんのお姉ちゃんぷりがたまらんです。

なんか画像がないと寂しいので、ニコ動用に描いた鉛筆ラフでも

Perryne_2

ペリーヌはほとんど描いてないんだけど、これは結構可愛く描けたかなと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金)

絶賛ラクガキ中

私は原稿作成は現在、半アナログというかペン入れまでは手描きで

線画をPCに取り込み、ベタやトーンをコミスタでやるという方法で

多分コレが一番早く出来ると思ってたんですが、ネームからデジタルの方が

早いかナーと最近、いろいろデジタル落書きなどして練習しております。

アレよ、原稿をスキャンする作業って意外と時間かかるんですよ。

スキャンしたあともフォトショップで線の濃度調節したりするし。

そんなわけで今日のラクガキ

Gerut01

・・・う~ん、完全デジタル化への道は遠いですな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 6日 (水)

ブラチラ

先日うちのコタツが片付けられてしもた。

もう立夏らしいですが、寂しいので当分ここのブログはコタツ仕様のままで( ・∀・)つ旦~~

で、こどもの日とか連休とか関係なく、今日も仕事・・・をサボって

またラクガキしてました。

ついでに色も塗ってやったぜヤホゥーイ!

Lyyosi86

そういえばリーネちゃんあんま描いてませんでしたね。

あ、昨日の日記には新刊のタイトルは「電撃!!ちゅるーでさん」と書きましたが

やっぱやめた

「鉄骨!!ちゅるーでさん」にするー!

いや、最初はゲルトさんとシャーリーさんがイモ取り合ってドタバタするネタ考え付いたんで

電撃にしたんだけど、あんま面白くないのでボツ。

新たにお姉ちゃんが鉄骨振り回すネタ思いついて、

そっちの方が面白そうだから鉄骨にするわん。

行き当たりばったりで申し訳なかす。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火)

新刊用らくがき

NHK風に言うと大型連休真っ只中ですが、

チョコチョコとお仕事用のマンガを描いたり、妄想をしたりしています。

要は全然休みじゃねえ

そんな中、次の同人誌のネタを考えたりしてみたの巻。

タイトル決めた。「電撃!!ちゅるーでさん」

鉄骨ちゅるーでさんでもいいけど、とにかくゲルトさんメイン。

一応、4ページのショートギャグ2本は考えました。

あとは12Pぐらいの、シリアス・・・ではないけど、ちょっとほんわかするような

そんな話を考えてるんですが、オレの事だから最後はギャグに逃げると思ふ。

DATTE照れくさいんだモン!

で、各話の合間合間に4コマかイラストでも挟むという形で20か24ページ予定。

表紙のラフはこんな感じで

Dtrur

「ぱっち~ん」が思い切りヌケ顔だったので、今度はカッコイイお姉ちゃんにしたいんだ!

いや、鉄骨持ってる時点でそういうレベルじゃない気もしますが。

とりあえず、6月の「ストライクゾーン」に間に合えば・・・

まだ当落待ちですけど。

あ、「わたしに3」の方は、なんか先着100サークル優先枠に入ってたらしいのでどうやら確定のようです。

7月20日ともなると、相当暑くなってるでしょうねー

夏苦手なので、ぶっ倒れないように気をつけます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

娘TYPE買った

せっかく書いた記事がスコーンと消えた・・・

ここのブログ、たまにこういう事態があるから恐いわ。

とりあえず記憶を頼りにまた書く。

角川の新アニメ本「娘TYPE」という本を買ってきました。

当然、ウィッチーズの二期情報とドラマCD誌上通販に釣られてdeath!

で、読んで見ると巻頭からいきなり濡れ涼宮さん。

Image0861_2

どう見ても足コキです、本当にありがとうございました!

そして「咲saki」の百合カプル、咲と和。

Image0871_2

どう見ても芳佳×リーネです、本当にありがとうございました!

そしてウィッチーズ情報。

第二期もあの11人は全員登場するということです。

そして舞台はブリタニア以外のヨーロッパ。

Image0881_2

ロマーニャという情報がありますが、この背景はギリシャっぽいような・・・

聖闘士星矢の黄金聖闘士を彷彿とさせますな。

でも監督のスケッチが載ってて、ベネチアあたりの水辺の風景も。

まあ、南ヨーロッパには違いないようですね。

とにかく楽しみですじゃー♪

そういえば袋とじでなのはさんのカードが付いてたのですが、

「高町なのは 25歳」って・・・ェエエエエーッ!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »